View this site in other languages with Google Translate  >

イベントレポート

2024年12月20日 NEXT STEP工房交流会 in TOVLAB

イベントレポート

こんにちは!TOVLAB(トヴラボ)スタッフです!

今回初めてNEXT STEP工房の認定団体(約15団体)がTOVLABに集結しました!

そもそもNEXT STEP工房とは?と思う方もいらっしゃるかと思います。

「NEXT STEP工房」は、岩手大学の学生による地域に関わる研究/活動プロジェクトを活発化することを目指す、学内プラットフォームです。

今回の交流会では、NEXT STEP工房に新たに採択された3団体が自分たちの活動や資金の使い道、TOVLAB(トヴラボ)の活用の仕方などを発表しました。

「さんもり」という団体は盛岡城のマスコットキャラクターの募集・採択を行っていたり、「i-sakeプロジェクト」は米から自分たちで育て地元の日本酒会社さんの力を借りて全てがmade in 岩手の日本酒を作っていたり、「岩手大学NEO」は陸前高田のマップを街の人にインタビューをして作成したりと地域と密接に関わり合い活動していました。

発表を通して大学生であろうと地域を活性化させたい!という強い意志があれば、実現可能であり、若い世代の地域に与える影響の大きさを実感しました。

TOVLABとしても地域の方々と密接に関わり合うことのできる場所にしたいと思っておりますので、どのようなことができるのか考えていきたいと思います!

最近、とても寒いですがみなさんお身体にお気をつけてクリスマス、新年をお迎えください!

前のページに戻る