View this site in other languages with Google Translate  >

イベントレポート

2025年4月11日-4月22日 新入生交流会in TOVLAB

イベントレポート

4月11日・15日・18日・22日の4日間、TOVLABで新入生交流会が開催されました!

今回のイベントは、新しく大学生活がスタートした1年生同士が集まって、不安やワクワクしていることを自由に話しながら仲良くなろうという会。おやつやご飯を食べつつ、ゆるっとおしゃべりするスタイルで行われました。

11日〜18日の3回は午後3時〜4時にお菓子タイム、22日はお昼12時〜1時にランチタイムで開催。1年生は合計39名、2年生以上の先輩も11名参加してくれて、毎回にぎやかな雰囲気でした。

今回のランチタイムは、盛岡名物の「福田パン」をご用意!全国各地から集まった新入生のみなさんに、地元の美味しさを知ってもらいたい!という想いでチョイスしたのがこの福田パン。ふわふわのコッペパンにお好みの具材をサンドして楽しめるのが魅力で、自分好みの味に出会えるのが嬉しいポイント!新入生のみなさんからは「初めて食べたけど美味しい!」「パンがふわふわでボリューム満点!」と大好評でした。

交流のきっかけとして使ったのは「本音カード」。カードに書かれたトークテーマに沿って「大学でやってみたいこと」や「最近の気になること」などを自由に話していきます。初対面でもカードのおかげで話題に困ることなく、自然と会話が盛り上がっていました。

印象的だったのは、「人と関わることを楽しみにしている!」という声がとても多かったこと。サークルやイベント、ボランティアなど、いろんなことにチャレンジしたい気持ちが伝わってきて、聞いているこちらまでワクワクする時間でした 。

「知らない人とも気軽に話せて楽しかった!」「テーマがあると話しやすいね!」といった感想もたくさん。参加した皆さんの笑顔がとても印象的で、短い時間でもしっかり交流が深まったように感じました。

これからも気軽に立ち寄れていろんな人とつながれる場所になっていきそうです!

前のページに戻る