イベントレポート
十人十色な個性をクッキーに!レインボークッキー作り
イベントレポート
みなさんは「プライド月間」という期間をご存じでしたか?
プライド月間とは、毎年6月に世界各地で開催される、LGBTQ+の権利や文化、コミュニティへの支持を促すイベントが行われる期間のことです。
岩手大学には、ジェンダー平等について考えるきっかけづくりに取り組む、学生により運営されている委員会、「GESCO(ジェスコ)」という団体があります。
今回はそんなGESCOさん主催の「レインボークッキーを作ろう」というイベントが6月26日(木)にTOVLABのキッチンスペース、コワーキングスペースで開催されました。
カラフルなレインボーをモチーフに、さまざまな個性を表現するクッキー作りがスタート!
楽しいクッキー作りの様子をちょっとだけご紹介👇👇
生地を練って・・・

色を付けて・・・

クッキー焼けたかな~??

クッキーが焼き上がったあとは、GESCOの皆さんと参加者で輪になり、クッキーを頬張りながら雑談やテーマトークを楽しみました。
自分のことを自然に話せる温かい雰囲気のなかで、初対面同士とは思えないほどリラックスして過ごせ、さらに 他の人の魅力にも気づける貴重な時間でした!
親しみやすく、明るいメンバーで活動しているGESCOでは、現在新メンバーを大募集中とのこと!
活動内容が気になる方は、ぜひ下記リンクをチェックしてみてください👇