イベントレポート
お前もVTuberにならないか|TOVLABで“推し活”体験!
イベントレポート
VTuber体験と“推しトーク”で盛り上がった岩手大学TOVLABのイベント「お前もVTuberにならないか」。VTuberに興味がある人も初心者も、一緒に楽しめる空間が広がりました。
VTuber体験イベント、TOVLABで開催!
7月10日、17日に岩手大学中央食堂2階TOVLABで、VTuber同好会主催の体験型イベントを開催しました!参加者はボイスチェンジャーを使った“なりきり体験”や、お互いの“推し”を語り合うトークを通じて盛り上がりました。
「名前だけ知って終わる人が多い。だから実際に触れてもらいたかった」と代表の高橋優太朗さん。
一番の盛り上がりは“変声チャレンジ”

ハイライトは主催者がボイスチェンジャーで女の子の声に挑戦したシーン。完成度はさておき、温かく見守る雰囲気と笑いで会場は一体に。
「“キモッ”って聞こえた瞬間が一番印象に残ってます(笑)」
お互いの推しを否定せず語り合う空間は、まさに“推し活”の理想形でした。
学部を越えたつながりを生むTOVLAB
TOVLABは、岩手大学の学生・地域・企業が交差するコワーキング&協創スペース。授業内告知やVTuberイラストの掲示など、工夫された会場づくりも印象的でした。
「“分かりやすく、目に留まる”を意識しました」
課題は“VTuberになる”体験の深度。今後はもっと実践的な仕掛けを考える予定です。
次回は7/17!誰でも参加OK
次回は2025年7月17日(木)17:00より開催。VTuberを知らない人でも、気軽に“変なサークル”をのぞく感覚で参加OKです!
「大学公認VTuberを目指して活動中。まずは知ってもらうことから」
開催を迷っている人へ、主催者からメッセージ。
「人が来ない不安より、一歩踏み出すこと。結果がどうでも、青春になるはず」