ニュース・イベント
2025年7月15日(火) 岩手大学COI-NEXTセミナー
イベント

畜産ミートアップ!第6回
「畜産の多面的機能を見える化する」
「畜産って、お肉だけじゃないの?」
実はそれだけじゃないんです!🐖🐓🐄
岩手大学では、地域の未来をつくるプロジェクトとして、畜産がもつ“いろんな価値”を見直す取り組みを進めています✨
今回のセミナーでは、フィールド調査の報告をもとに、「畜産の機能」や「地域とのつながり方」について、専門家や実践者の皆さんと一緒に考えます!
学生さんも、地域の方も、どなたでも大歓迎!
聞くだけOK、気軽にご参加ください😊
📅 開催日時
7月15日(火)15:00~17:30
📍会場: TOVLAB
🎤 プログラム
- 15:00〜 ごあいさつ・プロジェクト紹介
- 15:05〜 講演①
「畜産の多面的な機能を“地域価値”につなげよう!」
前田 浩史さん(前Jミルク専務理事)
金倉 直宏さん(法政大学エコ地域デザイン研究センター) - 16:00〜 講演②
「畜産と地域のくらし・小岩井農場の現場から」
辰巳 俊之さん(小岩井農牧株式会社 代表取締役社長) - 16:45〜 トークセッション「畜産の見えない価値を見える化する!」
モデレーター:洋 卓也先生(岩手大学)/杉田 早苗先生(岩手大学)
登壇者も全員参加で深掘りトーク!
✅ 参加無料・要申込
📅 申込締切:7月13日(土)まで
申込フォームはこちら ▶ https://shorturl.at/dVPbX