View this site in other languages with Google Translate  >

ニュース・イベント

2025年8月7日(木)先輩のホンネ、のぞき見👀タイム 開催!

イベント

人生の中でも大きな転換点、“学生から社会人になる”というタイミング。

「就活って実際どうだった?」「学生時代にやっておいてよかったことってある?」「社会人って、ぶっちゃけどう?」
そんな疑問を、ちょっと先を歩く“岩大OBOG”の先輩たちに、気軽に聞いてみませんか?

就活や働くことに不安がある人も、社会人のリアルな声を聞いてみたい人も大歓迎!
ゆるっとした雰囲気の中で、自分の未来について考えるヒントがきっと見つかります🌱

イベント詳細

  • 日時: 2025年8月7日(木)10:00〜11:30
  • 会場: TOVLAB

プログラム内容

🔸 自己紹介タイム
参加者同士&先輩との距離をぐっと縮める、アイスブレイクからスタート!

🔸 先輩社員によるゆるっとトーク
リアルな体験談やホンネトークがたくさん聞けます!

  • 学生時代にやっておいてよかったこと
  • 就活の壁と乗り越え方
  • どうやって今の会社を選んだのか? などなど

登壇する先輩たち

今回は、3名の先輩社会人が登壇!
学生時代の経験から、就職活動のリアル、そして今の働き方まで、
それぞれ異なる視点から、みなさんの“気になる”に答えてくれます✨

🎤 岩手大学 人文社会科学部 出身の先輩社員
学生時代は太鼓サークルでアクティブに活動。
家庭と仕事を両立しながら、前向きにキャリアを築いています!

🎤 若手採用担当者①(岩手県立大学 社会福祉学部 卒・入社5年目)
採用担当として学生と向き合いながら、自らも経験してきた就活の苦悩や工夫について本音で語ってくれます。

🎤 若手採用担当者②(岩手県立大学 総合政策学部 卒・入社2年目)
入社2年目のフレッシュな視点から、学生に近い立場でリアルな声を届けます。
「就活、ほんとに何から始めたらいいの?」そんな気持ちに寄り添ってくれる存在です。

それぞれ異なる立場・経験を持つ3名だからこそ、あなたに響く言葉がきっと見つかります💡

気になること、気軽に聞いてみてくださいね!

こんな人におすすめ!

✅ 岩大OBOGと話してみたい
✅ 就活にモヤモヤや不安がある
✅ 社会人のリアルな声を聞いてみたい
✅ これからの自分の進路を考えたい

参加は予約不要!当日の飛び入り参加もOK🎉
気になったら、当日そのまま参加OK◎
ちょっと話を聞いてみたいな〜という軽い気持ちで大丈夫です☺️

👉【他のイベント情報もチェックはこちら】

「社会人って大変そう…」「何を準備すればいいの?」
そんな風に感じている人こそ、先輩たちの話を聞いてみてください。

ひとつの言葉が、あなたの不安を安心に変えたり、背中を押してくれるかもしれません。
お気軽にご参加ください😊

前のページに戻る